スーパーフォーミュラの予選から大分たってしまいましたけど、決勝日です。
朝イチにSUGOレースクィーンのステージをちょっと観覧

ステージ後、ゆりえさんに声掛けて一枚撮らせてもらいました。

そこからスーパーフォーミュラのフリー走行です。



メインレース決勝までの間はサポートレースがあったり、イベント広場でドロシーリトルハッピーのライブ見たり、市販車の車やバイクの展示見たり、トライアルのデモを見たり、ドライバートークステージを見たりとか、色々盛りだくさんで楽しみのしたよ。


ビックレースはレース以外にも色々やっているので、サーキットに居ても飽きません(^O^)
午後3時、メインのスーパーフォーミュラの決勝スタート。
各車フォーメーションラップからグリッドに着いて、一気にフル加速で1コーナーに飛びこむ
そして2コーナーで起こりました多重クラッシュ
たまたま撮ったので






4台が関わるクラッシュで、ロッテラーと伊沢が飛んでしまったけどドライバーは全員無事でした。
いやいや瞬間氷つきましたねぇ、今回のSUGOの魔物はコレだったのかな。
数周ペーカーが入りマシンの撤去など行い、再スタート
1位 40 野尻 智紀 DOCOMO DANDELION M40T SF14 Honda HR-414E
2位 37 中嶋 一貴 PETRONAS TOM’S SF14 TOYOTA RI4A
3 位 8 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO SF14 TOYOTA RI4A
ルーキー野尻の初優勝でした。
スポンサーサイト
この記事へのコメント: